top of page
2.jpg

About

​会社紹介

4.png

​Message

​代表挨拶

忽那醸造株式会社
忽那醸造株式会社
忽那醸造株式会社

「これからもとことん伊予路」

弊社は大正10年に創業、令和3年には100周年を無事迎えることができました。これもひとえに地域の皆様に支えられたお陰と感謝しています。


忽那醸造株式会社設立から多くの味の名脇役たちを勢揃いさせ、常に地域の食文化に貢献する目的を持ち、歩んで参りました、これからもこの姿勢は変わりません。
 

今後ともお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
 

忽那醸造株式会社
代表取締役 忽那哲郎

Company

​会社情報​

忽那醸造株式会社
忽那醸造株式会社

​忽那醸造株式会社

〒799-2431 愛媛県松山市北条822番地

創業日. 大正10年4月1日

代表者. 忽那哲郎

FAX. 089-993-0928

営業時間. 8:30~17:30

定休日. 土日祝日

事業内容.

●醤油醸造および味噌製造

●加工調味料の製造販売

7.png

History

​沿革

忽那醸造株式会社
忽那醸造株式会社

大正10年

大正10年

昭和26年

昭和30年

昭和50年

昭和54年

昭和56年

平成元年

令和3年

4月1日 忽那宇一醸造場として創業

醤油製造開始

味噌製造開始

しょうゆの実開始

7月1日株式会社忽那醸造株式会社を設立

酢・ソース製造開始

めんつゆ・柚子ポン酢製造開始

「伊予路三昧商標」商標登録

創業100周年

11
8
6
13
14
12
7
5
9
10
4
2
3
1
3.jpg
1.png
忽那醸造株式会社

​忽那醸造株式会社

〒799-2431 愛媛県松山市北条882番地

※スマートフォンは「089」の番号にお願いします

営業時間 : 8時30分 ~ 17時30分

休業日:土・日・祝日

FAX:089-993-0928

忽那醸造の公式LINE

公式LINEでは、お得な情報や新商品のご案内、ご意見の承りなど、幅広く対応いたします。

スマートフォン画面で閲覧中の方は、QRコードをタップした後、公式LINEの友だち登録をよろしくお願いいたします。

忽那醸造株式会社

下記のフォームにて、お問い合わせください
1週間以内に返信いたします

送信ありがとうございました

Copyright 忽那醸造株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page